CD&楽譜「もっとホルン!」発売中




[CD]もっとホルン!(mMCD00023)

 定価 2,500円(税込2,750円)

 オーケストラ作品のホルン・パート・サウンド集

 演奏:竹村 淳司

 ( 愛知県立芸大准教授 元 東京交響楽団首席ホルン奏者)

 収録時間: 72分04秒


 → 注文する(発売中)






[楽譜]もっとホルン!(mMBK003)

 定価 2,000円(税込2,200円)

 オーケストラ作品のホルン・パート楽譜集

 監修:竹村 淳司

 (愛知県立芸大准教授 元 東京交響楽団首席ホルン奏者)

 ※CDの収録時に用いられたブレス、アーティキュレーション等が

  グレー表示で印刷されています。

 A4判 56頁(楽譜本編46頁)


  → 注文する(発売中)


[楽譜]もっとホルン! PDF版(税込1,320円)も購入できます。

@ELISE 

DLmarket https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=438300


オーケストラのパート譜を単独で聴くという実はシビアな企画“もっとオーケストラ!”シリーズも第3弾。チューバ、コントラバスに続き、今度はホルンの登場。本作では、「交響曲第9番ニ短調(合唱付き)」など比較的一般ウケ(?)しそう。クラシック・ブームの昨今、クイズ用途でも重宝されそうな。

(CDジャーナル 榊 順一氏評)


  ◎ CDジャーナル2007年7月号で紹介されました。


【収録曲】モーツァルト 交響曲第40番ト短調/ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調《英雄》 交響曲第6番ヘ長調《田園》 交響曲第9番ニ短調《合唱付き》/ヴェーバー 歌劇《魔弾の射手》序曲/ベルリオーズ 幻想交響曲/ワグナー 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕への前奏曲 歌劇《タンホイザー》 序曲/ブルックナー 交響曲第7番ホ長調/スメタナ 連作交響詩《我が祖国》 交響詩「モルダウ」/ブラームス 交響曲第2番ニ長調/ビゼー 《アルルの女》第2組曲「間奏曲」「ファランドール」/チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 バレエ音楽《白鳥の湖》「情景」「スペインの踊り」/ドヴォルジャーク 交響曲第9番ホ短調《新世界より》/グリーグ 付随音楽《ペール・ギュント》 第1組曲「朝」/エルガー 行進曲《威風堂々》 第1番ニ長調/マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調/R・シュトラウス 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》/ホルスト組曲《惑星》木星−快楽の神/レスピーギ 交響詩《ローマの松》「ボルゲーゼ荘の松」「アッピア街道の松」「ボルゲーゼ荘の松」


竹村 淳司  プロフィール】

 1968年静岡県浜松市出身。13歳よりホルンを始める。国立音楽大学入学後,学内オーディション合格者による「ソロ・室内楽演奏会」の第35回ソロ部門,第36回室内楽部門に出演。1988年「東京文化会館推薦音楽会オーディション」合格,同推薦音楽会に出演。1991年第8回日本管打楽器コンクール入選。1993年国立音楽大学卒業,卒業演奏会に出演。卒業と同時にシエナ・ウィンド・オーケストラに入団。同年第1回多摩フレッシュ音楽コンクール管楽器部門第3位入賞。1994年第11回日本管打楽器コンクール第1位入賞。同コンクールの「入賞者の表彰式・特別演奏会」にて,手塚幸紀指揮・東京シティフィルハーモニック管弦楽団とウェーバーの「コンチェルティーノ」を共演。1995年東京シティフィルハーモニック管弦楽団に入団。同年,山形県で開催された第27回国際ホルン協会シンポジウムにて,ケルビーニの「2つのソナタ」をウィリアム・キャップス指揮・東京カンマーシンフォニカーと共演し好評を博す。1996年旧東ドイツ・マルクノイキルヘン国際管楽器コンクールに参加し,第1次予選通過。1997年11月東京シティフィルの定期演奏会にてR・グリエールのホルン協奏曲を演奏し好評を博す。1999年6月,出身地である浜松市にてホルンリサイタルを行う。同年7月,東京シティフィルを退団し東京交響楽団の首席ホルン奏者として入団。同年11月,東京シティフィルの定期演奏会にて西條貴人氏(東京都交響楽団ホルン奏者)とのコンビでJ・フィアラの「2つのホルンとオーケストラのための協奏曲」を演奏し好評を博す。2006年秋にはクラウディオ・アバドが指揮するルツェルンフェスティバルオーケストラの日本公演に参加。2007年7月にスイスのラショードフォンで行われる第39回国際ホルン協会シンポジウムに日本人ソリストとして招待されている。

 現在,愛知県立芸術大学准教授。この他にも東京ホルンクァルテット,アレキサンダーホルンアンサンブルJAPAN,東京交響楽団金管五重奏団のメンバーとして,また,ソリスト,室内楽奏者としても多方面にわたって活躍している。

 これまでに千葉馨,安原正幸,大阪泰久の各氏に師事。そのほかに1997年,1999年にアフィニス音楽祭にて,1998年にスイス・ベルンの「ベルン音楽院秋期講習会」にて,フライブルク音楽大学教授のブルーノ・シュナイダー(Bruno Schneider 元スイスロマンド管弦楽団の首席ホルン奏者)に師事する。



CDショップへ戻る 楽譜ショップへ戻る